シャトル織機で朱色を織る

藍染や墨染などシックな色バリエーションが多い備後節織の中で、唯一!?とも言える鮮やかなカラーの品番がこちら「節織 朱」 直接染料というとても発色の良い染料で染められています。 紺系の生地と使うととても映えるので、差し色としての効果大です。

高島縮_薄手縮

やっと高島縮が再入荷しました。

前回欠品となってから諸事情で数年入荷ができていなかった、「高島縮 厚手縮」。 先日やっと再入荷がありました! 長年待っていただけに到着した時は私もホッとしましたし、嬉しかったです。 楊柳の特徴でもある伸縮性と通気性に優れた素材。 厚手縮とい

綿麻霜1

最高の風合いを持つ綿麻素材

最高な手触りの綿麻生地が織りあがったので、ご紹介します。 既存の「霜降」の薄手バージョンで、素材は綿麻(混率は綿50%麻50%)。その名も「綿麻霜降」です。 企画段階で絶対にいい生地が出来上がるだろうと予想はしていましたが、実際に触ってみて

風合茜4

茜染めの楊柳生地

「風合茜」は天然の西洋茜という染料を使って染めています。 また、強撚糸というその名の通り強い撚りをかけた伸縮性のある糸が使われています。 この強撚糸を使って織られた平織生地のことを楊柳と呼んだりもします。 この強撚糸を使う利点として、 薄手

松阪木綿 藍染液中絞りの作業風景(動画)

松阪木綿の藍染は江戸時代より400年以上も続く伝統的な織物で、三重県から県指定の伝統工芸品にも選ばれている素晴らしい技術です。 ルーツはかつてこの地が日本でも指折りの紡織の中心地だったことに加え、 産地にほど近い伊勢神宮に綿織物の奉納を義務

藍染チェック柄のタックスカート

海外のお客様が仕立てたタックスカートをご紹介。 「普段はあまりスカートを履かないけど可愛い生地を手に入れることができたので、チャレンジしてみたわ。」との嬉しい声を頂きました。 下の写真にパターンが写っていますが、たくさんタックの入ったスカー

松阪木綿 藍染縞の検反作業(動画)

織布が終わり最後の工程となるのが、検反です。 松阪木綿は着尺で40cm巾の反物なので手元に置いての検反が可能になります。 とても神経を使う作業で職人が目を光らせてチェックをしています。 初めての方は興味深くご覧頂けると思います。 それではど